どうも!ふうかです🙌🏻
ビットコイン価格は200万を超えてからガクンと急落して、上にも下にもブンブン大きく揺れ動くすっごい相場でした!
トレード結果はこちら
使ってたのはGMOコイン。こんな感じ⬇︎
いつのまにか10万円近くの損失を許容していたり、数分で20万円以上の利益が出たり…。
短期トレードやってからの一番のボラティリティ(価格変動)だったなって印象です😳
944万➡︎1458万となったので1日で500万近く増えるという異次元の記録を達成。。
元手の15万円だけからここまでになったのには、正直自分でも驚きです…。笑
ただこの約1400万のお金、数字の羅列にしか見えないのであまり実感ないのがリアルです。笑
ここまでの利益を出せた理由
スマホアプリもあるGMOコインでのトレードがやりやすかったってのは大きいです!
勝てるやり方見つけて自分のものにしてからは、損失を出しながらも利益を積み重ねられた✨
どんなトレードスタイルだったかとか、短期トレードやる上で抑えておいたほうがいいとこなどはこれまでのブログにメモしてます📝
おはようございます^ ^
ふうかさんのやり方を参考にしたら
資金2倍になりました!
ありがとうござます😊— ゴムゴム (@08252235ad) 2017年12月8日
昨日は1.5Mいきました。
ふうかさんのノウハウを参考させてもらってます!
まだまだふうかさんの足元にも及びませんが頑張ります(*´꒳`*)— 仮想通貨はじめちゃん (@ycnerrucotpyrc) 2017年12月9日
ブログ読みこんで参考にしてくださってた方からは感謝の声もらえてすごい嬉しかったです!🙇🏻♀️
GMOコインに仕様変更あり
最低スプレッドが300円➡︎500円に変更されたり、1回の売買で注文できるのが5BTC➡︎2BTCのになるというアナウンスがありました。
1ユーザーとして、GMOに対する正直な意見を書いていきますね。笑
最低スプレッドが変わったり、注文できる枚数が減ってもそれを補うだけの価格変動があるから気にならないかな〜って程度だったんですけど…
問題は最大スプレッド!!
500(幻) ➡︎ 1500(レア) ➡︎2500(基本) ➡︎ 5000(基本) ➡︎ 1万(急騰急落のとき) ➡︎ 3万(レア) ➡︎5万(幻)
ちょっと厳しくなったかな。。
盛り上がってて、取引量もあって、一方向に大きく動く相場だったら利益出たんですが、びみょーな相場だとスプレッド負けします😖
GMOコインでやるなら今まで以上に、チャンスの時だけインすること、枚数を調整してリスクを抑えるってことを徹底しないといけないです。
追記1: 改定の次の日に朝〜お昼までトレードして見て50万円以上の利益は出たので、ちゃんとチャンスだけインすれば利益は出ますね。
追記2: スプレッドが改善されました!
500(基本) ➡︎ 1500(基本) ➡︎2500, 5000, 7500…(急騰急落のとき)と、2500円刻みに。
スプレッドが甘くなったので、GMOコインでも今までのやり方で継続して勝てるので安心しました😌
今後の方針について
FXのおかげもあって、税金でかかる費用引いても総資産合わせて1000万以上あった💪🏻
これを元手にもっと増やして、来年には1億円達成できるように頑張っていきたいと思います。
とりあえず400万円ほどGMOコインに残して、残りはほかの取引所に移動してビットコイン取引していこうかな〜って感じ!
ビットフライヤーでもレバレッジ15倍でFXができるのでこっちでもチャレンジしていきたい♪
まずはレバレッジ5倍でビットコイン取引できる「コインチェック」でトレードしてみたいと思います!
コインチェックは出川さん出演のCMも始まったし、有名なアルトコインが続々倍々で上昇しているのでアルトコインも買っていきたいですね。
わたしの推しコインは、ネムとリップルです♪
今日はここまで〜。
最近買ったMacが届きました💻✨
コンパクトだから持ち運べるし最高です!
学割で安く買えたので学生さんは学割価格で買うのおすすめです。生協とかでも安く買えるかも。
トレードとブログ、頑張ります♪
#あと残り数単位分の講義も…笑
ばいちゃ꒰⌯・ω・⌯꒱/