どうも!ふうかです🙌🏻
GMOコインで短期トレードを初めて1週間。
朝起きてから、昼休み、夜寝る前とかの空いてる時間にビットコインFXをやってました!
ひとまず区切りかなってことで結果発表〜
結果はこちら
11/13: 156万5629円
11/12: 132万3,273円
11/11: 97万6,253円
11/5: 15万円
結果は7日目+34.7万円、8日目+24.2万円でした。
8日目で資産は15倍に、約141.5万円の利益が出たということになります!
自分でもビビるしホントすごい金額。。
日給換算で17万円以上もらえるなら働きたくない。大学も辞めたくなるよね(:3 _ )=
#もう3秋だし単位も残り数個だから卒業はする!笑
個人的に良かったな〜って思うトレードはこれ↙︎
ここまでのGMOコインは天国。最高に嬉しい話!
でもいきなり訪れたんですよね、謎のエラーが…。
GMOコインにシステムエラー
突然、GMOコインのサイトやアプリに繋がらなくなってしまいました。
2BTC分の売り(ショート)ポジションを取っていたのですが、決済(損切り)ができなくなってしまう最悪の事態に。。
その後、システムメンテナウンスの表示が出現…。
【サービス復旧のお知らせ】
2017年11月13日23時台に発生いたしましたシステム障害につきまして、2017年11月14日0時過ぎにサービス復旧が完了、その後安定稼働を確認しております。
お客様へは多大なご迷惑をお掛けいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
— GMOコイン (@gmo_coin) November 13, 2017
数時間後になんとかサービスが復旧しました。
それが原因でどうなったかというと、
システムエラーで決済できず、復旧したらこの損失で泣きそう…
2枚ショートだったはずが7枚になってるしマイナスえげつないしもうやだ…… pic.twitter.com/G9XkFNckOr
— ふうか·ᴥ·仮想通貨な女子大生 (@huuka_u_u) November 13, 2017
数十万円の損失が発生していました😂
元手以上の取引ができる「レバレッジ」を25倍かけていたこともあって、これほどまでにマイナスが広がってしまったのです…。
新しい取引所でのトレードにはリスクはつきものですし、レバレッジを利用するということは大きなリターンを得られる代わりにリスクを背負うということでもあります。
現時点でのトレードは控えるべき
GMOコインのシステムは復旧したのですがまだ安心できるほど時間は経っていません。
加えて、スプレッドは最大5000円まで広がってしまう仕様になってしまいました。
ビットコインの価格が急激に上昇したり、下落した時には、スプレッドが300円⇨1500円⇨2500円⇨5000円という形で変動します。
今までは上限が1500円までだったのですが、これではトレードしてもあまり勝ちが見込めません😔
上場している大手企業ということもあり、素早い対応と顧客目線での柔軟な対応を取ってくれるはずです。
安心して使えるようになるまでそう遠くはないと思いますが、とりあえず事態が落ち着くまでGMOコインでの取引はやめておいたほうがいいとは思います…!
代わりにビットコインFXをやるならコインチェックを利用すべきです。
ビットコイン現物の取引量は日本No.1を誇る日本屈指の取引所で、レバレッジも5倍固定と安心の水準💪🏻
#Twitterでも有名なブロガーのseiyaさんも同意見。
こういった形で取引所ごとに不測の事態が起こることはあるという事実を知った上で、日本の有名取引所は全て開設しておくことを一番にお勧めします。
無料なので作っておくべきだし、それぞれに特徴があって自分に合ったものを使うのが良いです!
あらゆる事態に備え、準備万全の状態で仮想通貨の取引を楽しみましょう〜。
ばいちゃ꒰⌯・ω・⌯꒱/